毎日毎日、寒くて寒くて朝起きるのも大変(>_<)
よし!!頑張るぞ!!と気合を入れて起き、朝の支度をはじめる。
くぅ~頑張ってる~私^^
さぁ、子供を起こそうと大きな声で○○~起きなさ~い!!
まだ起きたくな~い(>_<)と声がする…。
こら~遅刻するよ~!!
何度言ったらわかるの~!!
何度言ったらわかるんだぁ~( `ー´)ノ
しまいにゃ、子供に逆切れされて…でも、ぐっと我慢…。
我慢の限界を超えると、ついに鬼が顔を出す!!
イライラ、怒り爆発!!
子供に怒鳴り散らし子供も朝から泣きわめく…。
そして、朝から反省が始まる…。
あ~またやってしまった…。
ニコニコ笑顔で学校に送り出したかったのにな。
なんでいつもこうなんだろう私…。
こんな光景ないですか???
お母さんはただ子供の為に一生懸命やっているだけなのにね(>_<)
辛いよねお母さん。
✓こんなときにどうしたら良いの???
✓どうしたら上手に子供とのコミュニケーションがうまく取れるようになるの?
毎日毎日こうだと、反省ばかりで辛いですよね。
子供と上手くいく方法を知りたくなりますよね。
◎子供とのコミュニケーションが円滑になる!!
そんな方法を一緒に探しませんか?
いつもイライラ、怒りのパワーで自分自身を苦しめるだけの毎日から、
子供のわがままも広い心で許しちゃう♡
そんなママへ一緒になっちゃいましょう(^_-)-☆
☆ご予約空き情報
☆お申し込み
☆子育てママのイライラを解消して、優しいお母さんになれるhappyカウンセリング♡
大阪・豊中 産後鬱サポート心理カウンセリング
初回のみ30分無料相談を行っています。
(*電話・メール相談も受け付けております^^)
☆ご予約空き情報
☆お申し込み
☆大阪・豊中 産後うつサポート心理カウンセリング
※LINE@に友達追加をしてくださった方の名前は、私とトークをしない限り、わかりませんのでお気軽にご登録下さいね♡